「湧き水」が飲めるかチェックする方法|いつか役に立つ豆知識

「湧き水」が飲めるかチェックする方法



登山していたら水を飲み干してしまった!
森で迷ってしまった!
水がない!
そんな時に「湧き水」を発見したら
すぐにでも飲みたくなりますよね
でもお腹は壊したくないし…
そんな時に、その湧き水が飲めるか
すぐに確認する方法があるんです!



湧き水の周りに「青々とした苔」が
生えている場合、その水は飲める
苔が生えていると一見不衛生に見えますが、
苔が生息できるということは
湧き水に塩素が含まれていない証拠です
湧き水も可能であれば沸騰させて
飲むことが望ましいですが
どうしても飲み水がない!という場合は
苔の有無で飲めるかどうか判断しましょう
災害に役に立つ本
災害時に役に立つ情報を知っておきたい!という方には
こちらの本がオススメですよ☺
自衛隊が発行している防災時に役に立つ情報です!
第2弾が出るほど売れている本なんですよ☺
他の【いつか役に立つ豆知識】もぜひご覧ください